アリーナランクトップ7の筆者が対戦で戦って、今流行っているガチパーティーを画像付きで解説していきます。
揃えられたら止めるのが困難な戦術になると思うので正直流行ってほしくないです(笑)
キャラ・パッシブスキル・必殺技・使用カードを揃えたときに最強クラスのパーティーになります。
単体で最強のキャラを知りたい方は下記の記事でかいてあります。
【守り最強】のガーディアンを1体用意します。
【召喚ユニットが最強】のサイキックを2体用意します。
まずは使用するキャラになります。
【ガーディアン】が1体
【サイキック】を2体
用意してください。
XENOを持っていない場合、スキルや必殺技が重要なので最後まで読んでからキャラを選択しましょう。
HPの高い召喚ユニットで場を埋め尽くし、守りのカードやHP吸収で耐え勝利するミッドレンジ型の戦術になります。後半に書いてあるパッシブスキルが重要になります。
使用する召喚ユニットも紹介します。
【ガーディアン】には召喚できるカードが2枚あります。
「リトルアーチャー」はコスト3で最後列の空きマス全てにユニットを召喚します。
「リトルキャノン」はコスト1で使用できるのでどちらも入れておきましょう
【サイキック】には召喚できるカードが2枚あります。
「メテオ」はコスト4と重いので0枚~1枚に調整するのがおすすめです。
「リトルマジシャン」はコスト3と抑えられているので、必ず1枚ずつ入れるのがおすすめです。
召喚ユニットを召喚するカードはコストが重いので、それ以外はなるべくコストの軽いカードを編成するのがおすすめです。
必殺技はこれ一択
ハイパーリペアはコスト100で全てのユニットのHPを回復できるので強力です。
ヴァルキリーはコスト100で強力なユニットを召喚できるのでこちらを選びましょう。
デッキカードはコスト低め
召喚ユニットのコストが重いので他のカードのコストは低めなのを使用しましょう。
「マグネットアーマー」は味方をかばえるので採用したいです。
※忍者の毒パーティーが流行っているのなら、「パワーストライク」や「エナジーゲイン」にして行動数を減らすのもありです。
「エンジェルハート」は攻撃しながらHPを回復でき、クリティカルを防げるので、必ず入れたいです。
「トロン」は使用する度に威力が50%上がり、最大で200%まで上がるので、ミッドレンジの戦略にぴったりです。
ガーディアンのシールドが手札にない時は、エンジェルハートで守るのがおすすめです。
クリティカルを防げるのでグラップラーからの被弾ダメージを抑えれます。
キャラの配置について
グラップラーの位置に【ガーディアン】
ブレイカーの位置に【サイキック】
これだとサムライの十文字の被害も抑えられるのでおすすめです。
状況によってサイキックの前にメテオを置いて守ったりして戦います。
メテオの置く場所によっては、シールドやハイパーリペアでメテオを守るのもありです。
次は一番大事なのでしっかり確認してください。
パッシブスキルは守りを固める
召喚強化【守】は必須です。召喚ユニットのHPをあげるので低いHPをカバーできます。
鉄壁はHP80%以上の時の受けるダメージを軽減します。必ず発動するのが強いです。
サイキック・ガーディアン共にHP吸収技があり相性もいいので強く推奨します。
序盤に死なないよう、特にHPの低いサイキックにおすすめです。
見切りはターン中に複数回攻撃を受けるとき、2回目以降のダメージを軽減します。
集中狙いされたときの保険になりますね。
味方をかばう事が可能なガーディアンにおすすめです。
HPアップは単純に基礎耐久力を上げれるのでこちらも候補になります。
ここまで耐久力をあげるスキルを紹介してきました。
後半のフィニッシャー要因として片方のサイキックはSPD関連のスキルを持っておくのもおすすめです。
デッキコンセプトはミッドレンジなので、先手必勝以外を選びましょう
無難なのはSPDアップですが、ミッドレンジに特化したいのであれば爆発力が強いです。
ちょっとした臨機応変に処理する応用力も欲しいので、個人的にはSPDアップがおすすめです。
SPDアップ関連のパッシブスキルは、ミラー戦で有利に働くと思うので割とありです。
パッシブスキルを揃えるのは大変でお金もかかるます。
なので、召喚強化【守】は必須にして、それ以外は上のおすすめや好きなものを選んで出費を抑えるのがいいと思います。
無課金で始める方は、こちらの記事で、無課金向けに、最初のキャラ選択のおすすめを書いています。
大変ですが、揃えたら間違いなく最強クラスのパーティーが出来上がります。
今回紹介した編成パーティーへの対応策の記事も書こうと思っております。
単体で最強のキャラについての記事も参考にしてみてください。