【資産性ミリオンアーサー】MCの稼ぎ方で「やるべきこと!」を教えて!
そんな方への、MCの稼ぎ方をサポートする記事になっております。(始めたての方向け)
【本記事の内容】
- MCの稼ぎ方でやるべきこと!
この記事を読むことで他の人よりも効率の良いMCの稼ぎ方が分かるようになります。
僕自身、ゲームを始めて試行錯誤しながら攻略を進めました。
ですが、貰えるMCを知らずに5日間無駄にしたことがあります。1日に貰える上限が決まっている物もあるので、取り返しがつかないのがショックでした。
なので、この記事で皆さんがそうならないようサポートする記事になっております。
MCの稼ぎ方でやるべきこと!(基本編)
まずはMCを貰える方法の基本が知りたい・・・
MCの稼ぎ方の基本を解説します。
【結論】
- 毎日デイリーをする(5,000MC+NFTタグ(2,000MC分))実質合計7,000MC
- 上段パンツ5,000のレシピで回して、シールを売却する。
- キャラシールをホルダーに入れてログインボーナスを豪華にする。
(工場長レベル20の人はログインボーナスで600,000MC貰っています。60万MCです。)
①毎日デイリーをする
- 冒険で寿司を300個入手
- 工場でパンツを3000枚生成
- ギアシールを5個製造
これで全てのデイリーが完了し、5,000MCとNFTタグが貰えます。
受け取り方は下の画像の赤丸を押して頂き、
デイリーのボタンを押して頂くと受け取れますので忘れずに受け取りましょう。
②上段パンツ5,000のレシピで回してシールを売却
上段パンツ5,000のレシピが一番コスパが良いので下記の画像のように5,000で回します。
上段パンツの合計が5,000になればいいので、下の画像のように3種類を組み合わせたレシピでも可能です。
シールを製造したら、「シール」→「売却」ボタンを押して売却すれば完了です。
【シール売却益】
(★1)200MC
(★2)600MC
(★3)3000MC
(★4)15000MC
(★5)25,000MC
③キャラシールをホルダーに入れて、ログインボーナスを豪華にする
ホルダー機能というのがあるのでそちらを使ってログインボーナスを豪華にしていきます。
どうすればログインボーナスを豪華に出来るの?
順を追って説明します。
ログインボーナスを豪華にする手順
- 公式サイトに行きホルダーを選択
- 空欄の箇所を押下し持っているキャラシールを貼り付ける(本記事では工場長スカアハで実施致します。)
- 貼り付けてから24時間毎にOMJポイントが貯まる
- OMJポイントを貯めると、工場長レベルが上がり、ログインボーナスが豪華になる
※5/7までにゲームを始めた方は、「工場長スカアハ」のキャラシールが貰えますが、
それ以降は貰えないので、課金して買った人のみになる可能性が高いです。
手順①公式サイトに行きホルダーを選択
公式サイトにアクセス→ 「ホルダー」を選択
手順②空欄の箇所を押下し持っているキャラシールを貼り付ける
手順③貼り付けてから24時間毎にOMJポイントが貯まる
注意点として、キャラシールをホルダーに貼り付けてから24時間後に最初の1ポイントが入ります。途中で剥がしたりすると、再度貼り付けてから24時間後にOMJポイントが貯まる仕組みなので、貼り付けたら放置がおすすめです。
手順④OMJポイントを貯めると、工場長レベルが上がり、ログインボーナスが豪華になる
手順③まで終わったら、放置するだけなので気長に待ちましょう。
工場長レベルにより、ログインボーナスで貰えるMCは下記になります。
工場長レベル1:1,000MC
工場長レベル2:2,000MC
工場長レベル3:3,000MC
工場長レベル4:4,000MC
工場長レベル5:5,000MC
工場長レベル6:6,000MC
工場長レベル7:7,000MC
工場長レベル8:8,000MC
工場長レベル9:9,000MC
工場長レベル10:10,000MC
工場長レベル11:15,000MC
工場長レベル12:20,000MC
工場長レベル19:500,000MC
工場長レベル20:600,000MC
OMJポイントを貯めて工場長レベルを上げるには時間が掛かるので、始めのうちにコツコツと貯めておいたほうがいいですね。
【まとめ】
- 毎日デイリーをする(5,000MC+NFTタグ(2,000MC分))実質合計7,000MC
- 上段パンツ5,000のレシピで回して、シールを売却する。
- キャラシールをホルダーに入れてログインボーナスを豪華にする。
(工場長レベル20の人はログインボーナスで600,000MC貰える。)
MCの錬金法(課金編)の記事をありますので興味のある方はそちらも見てみてください。
※現在作成中(5/5)
資産性ミリオンアーサーをまだ始めてなく、始めたい人は、「始め方と最初にすべきこと」の記事もあるので参考にしてください!